『国際農林業協力』Vol.38 No.4(通巻181号)
(2016年2月、B5、p46、ISSN:0387-3773)
(目次)
巻頭言
フィリピンの山奥でGAP指導していて、国際貢献の新たな可能性を考える
武田 泰明
特集:バリューチェーン・アプローチ
グローバル・フードバリューチェーンと国際協力
板垣 啓四郎
農林水産省のグローバル・フードバリューチェーン構築に向けた取組
青戸 直哉
ケニアSHEP アプローチによるバリューチェーン支援と地方分権下の農業普及への展望
林 信秀・瀬尾 逞
植木の高付加価値栽培と輸出の勧め
柴田 忠裕
解説
ザンビア農業の現状とその方向性
野坂 治朗
図書紹介
日本の米づくり!全4巻
JAICAFニュース
2016年は「国際マメ年」
本誌は、JAICAF賛助会員を対象に配布しております。
詳しくはこちらから。
『国際農林業協力』のバックナンバーは、こちらから