News tag menu

  • 養蜂
  • ジェンダー
  • 日本
  • イネ
  • ゴマ
  • ミャンマー
  • ブルキナファソ
  • 灌漑
  • ラオス
  • モンゴル
  • ベトナム
  • タイ
  • 食料ロス
  • ケニア
  • ガーナ
  • フードバリューチェーン
  • 農業機械
  • 農産加工
  • 栄養改善
  • カカオ
  • ギニア
  • アフガニスタン
  • コートジボワール
  • アンゴラ
  • エクアドル
  • ボリビア
  • ルワンダ
  • カンボジア
  • セネガル
  • マダガスカル

Category list

  • お知らせ
  • 事業報告
    • 生産技術(R2)
    • 復興支援(H23)
    • 農民組織(H23)
    • 情報整備(H24)
    • 農民組織(H24)
    • 復興支援(H24)
    • 農民組織(H25)
    • アグリビジネス(H25)
    • 復興支援(H25)
    • アグリビジネス(H26)
    • 復興支援(H26)
    • JICA事業
      • アフガニスタンCDIS3
      • JICA草の根(モンゴル養蜂)
    • 貧困削減(H26)
    • アグリビジネス(H27)
    • 貧困削減(H27)
    • 地産地消(H28)
    • 貧困削減(H28)
    • 農業投資(H28)
    • 地産地消(H29)
    • 品質向上(H29)
    • 生産技術(H30)
    • JRA養蜂
    • 生産技術(H31)

熱帯果樹栽培ハンドブック

『熱帯果樹栽培ハンドブック』

大東宏、1996年1月、499p


古代から、熱帯・亜熱帯果樹類を栽培することは、そこに住む人々の健康と幸福、そして恵まれた境涯を感じさせるものでした。そして、近世になって、熱帯・亜熱帯果実を原料にした加工場が発達し、現在、それら果実は世界の貿易上、大きな役割を果たすようになっています。 
このハンドブックでは、熱帯・亜熱帯果樹類の重要性に鑑み、果樹類の価値や栄養、栽培管理及び収穫後処理をまとめるとともに、熱帯地域で特に重要である25種の果実について、その「概説」「原産地と分布」「形態と性状」「果実成分と利用」「種、品種」「立地条件」「栽培管理」「輸送と貯蔵」についてまとめたものです。

 

<目次>

1.総 論

1)熱帯、亜熱帯地域における果樹の役割と重要性 

原産地と分布、地域住民の暮らしと果樹、果実の栄養と医薬的価値、企業的果樹栽培、工業原料としての果実、景観的評価と宗教的価値

2)熱帯、亜熱帯果樹の栽培管理

苗木の準備、開園、植え付け、整枝、剪定、芽かき、新梢管理、果樹園の土壌管理、施肥、摘蕾、摘花、摘果、袋掛け、病害虫、防除

3)収穫とその後の扱い

 

2.各 論 

アセロラ、アボガド、インドナツメ、カシュウ、カンキツ、グアバ、ココヤシ、サポディラ、タマリンド、チェリモヤ、トゲバンレイシ、ドリアン、パイナップル、パッションフルーツ、バナナ、パパイヤ、パラミツ、バンレイシ、マカダミア、マンゴ、マンゴスチン、ランブタン、リュウガン、レイシ、レンブ