FAO寄託図書館

JAICAFが運営するFAO寄託図書館では、国際連合食糧農業機関(FAO)が発信する多くの情報を効果的に利用できるよう、各種サービスを行っています。

 

蔵書検索

来館予約・お問い合わせ

完全予約制となります。レファレンス業務は赤坂本部で行っております。

FAOSTAT更新情報

(2019/9/20)
Consumer Price Indices (Prices)
   2019年(暫定版)がリリースされました。

(2019/9/17)
Suite of Food Security Indicators (Food Security)
   データのマイナー修正が行われました。最新年:2018年(最終版)

(2019/9/16)
Agriculture Total (Emissions - Agriculture) 
Synthetic Fertilizers (Emissions - Agriculture) 
   2017年(最終版)がリリースされました。

(2019/9/10)
Land Use (Inputs) 
   2017年(最終版)がリリースされました。

(2019/9/2)
Pesticides Use (Inputs) 
   2017年(最終版)がリリースされました。

※過去の更新情報はこちら
※今後のリリース予定はこちら(FAO本部サイト)

FAO水産統計更新情報

(2019/8)
FAO漁業・養殖業統計年報「FAO Yearbook of fishery and aquaculture statistics 2017」がリリースされました。

(2019/7)
FishStatJ「FAO fishery commodities production and trade database」(1976~2017年)が更新版がリリースされました。

(2019/7)
FishStatJ「Regional Capture Production datasets」(~2017年の)の更新版がリリースされました。

※過去の更新情報はこちら

開館時間・休館日

開館時間 10:00-12:30 / 13:30-17:00

休館日  土日祝日、年末年始
     ※そのほかの休館については、お知らせにてご案内いたします。

所蔵資料

 FAOが発行する各種資料(英語)のほか、日本語出版物、関連機関の資料を所蔵しています。 

 → FAO関連刊行物

利用について

 どなたでも自由にご利用いただけます。
 お越しになる場合は事前にご連絡ください。
 受付カウンターで「利用票」に所要事項を記入し、退館時に提出してください。

閲覧

 資料は開架式となっており自由に閲覧ができます。
 利用予約の際、お探しの資料をお伝えいただければあらかじめ用意しておきます。
 資料の貸し出しは行っておりません(大判地図・パネル・DVDは除く)。

レファレンスサービス

 FAOの資料や統計データ(FAOSTAT,FISHSTAT等)、図書館の利用案内等について、職員にお気軽にご相談ください。
 電話、FAX、E-mailでお問い合せを受け付けています。
 (諸般の事情により、当面のレファレンスは、赤坂本部で行います。詳しくは、こちらをご覧下さい。)

複写サービス

 著作権法の範囲内での複写を行います。

□館内での複写サービス

 館内のコピー機でご自身でとることができます。
 複写終了後、「利用票」に枚数を記入し、係員に料金をお支払いください。

□郵送による複写サービス

 蔵書をご確認のうえ、資料を特定して複写希望ページをお申し込みください。
 手数料、送料はご負担いただきます。
 お支払いは複写物に請求書を同封いたしますので、所定の口座へご入金ください。

■複写料金(情報使用料を含む

 種類    白黒    カラー
 料金    30円/枚    40円/枚
  ※JAICAF会員には割引料金の適用があります。
 ※郵送および係員にコピーを依頼する場合は1枚につき10円増となります。

パネル・DVDの貸出サービス

 FAOの活動を知っていただくためのパネル、DVDの貸し出しを行っています。

FAOSTAT

 世界の食料・農林水産業に関するFAOのオンライン統計データベース。
 1961年以降の240ヵ国以上にわたるデータが収録されています(英語、仏語、西語)。

 FAOSTAT(FAO本部サイト)

 FAOSTAT利用マニュアル (2021年12月6日更新-Ver. 6.0)

 FAOSTAT勉強会について

Fishstat

 世界の漁業生産、貿易に関するFAOデータベース。
 ご利用には専用アプリケーションのインストールが必要です。

 FISHSTAT J (FAO本部サイト)

 Online Query Panels※ (FAO本部サイト)

 ※FISHSTATのようなデータの保存やカスタマイズはできませんが、オンラインで数字を閲覧することができます。

 FISHSTAT利用マニュアル  (2016年4月1日更新-Ver. 3.0)

FAO資料の検索

 FAO(国連食糧農業機関)の資料は、FAO本部のホームページ(英語・仏語・西語・露語・中国語・アラビア語)で検索することができます。

 FAO出版物(FAO Publications) 
 FAO発行の出版物が検索できるほか、新刊情報もご覧いただけます。

 FAO図書館(デビット・ルービン記念図書館) 蔵書検索 
 1945年以来FAOが刊行した資料を含め、FAO本部図書館が収集している資料の書誌情報が検索できます。

 FAO Governance Documents 
 FAOの理事会、総会、主要公文書等をご覧いただけます。

※FAO資料について、よくある質問(FAQ)はこちらをご覧ください。(FAO本部サイト)

 

国内図書館でのFAO資料の閲覧

 FAO寄託図書館のほか、一部の資料は以下の図書館でもご利用いただけます。

  ・農林水産研究情報総合センター(茨城県つくば市)
   2000年以前発行の資料をFAO寄託図書館より移管
  ・国立国会図書館(東京・京都) 
  ・国連寄託図書館(全国に14ヵ所) 

 

FAO資料の購入

 FAO本部のウェブサイト上で直接購入できるほか、国内の書店を通じた取り寄せが可能です。
 資料の検索は、上記検索機能をご活用ください。

 購入注文に関するFAO本部お問い合わせ
  Publications-Sales@remove-this.fao.remove-this.org

 ※FAO資料の日本語版など国内で刊行された資料については、FAO寄託図書館または各資料の発行元にお問い合せください。

→ JAICAFのFAO関連刊行物

 

FAOの統計データベース

 FAOは、世界の農林水産業に関するさまざまな統計データベースをオンラインで公開しています。 
 FAOSTATやFISHSTAT等のデータベースに関する情報や利用方法については下記ページにてご案内ています。

→ FAOの統計情報

FAO資料の日本語版

 当協会では、FAO資料の中から、『世界食料農業白書(SOFA)』や『世界の食料不安の現状(SOFI)』をはじめとして、日本の農林水産業および国際協力と関係の深いものを選んで翻訳・刊行しています。
 これらの刊行物は当協会の会員に配布しているほか、FAO寄託図書館でも閲覧いただけます。

→ JAICAFのFAO関連刊行物

→ 入会案内