News tag menu

  • 養蜂
  • ジェンダー
  • 日本
  • イネ
  • ゴマ
  • ミャンマー
  • ブルキナファソ
  • 灌漑
  • ラオス
  • モンゴル
  • ベトナム
  • タイ
  • 食料ロス
  • ケニア
  • ガーナ
  • フードバリューチェーン
  • 農業機械
  • 農産加工
  • 栄養改善
  • カカオ
  • ギニア
  • アフガニスタン
  • コートジボワール
  • アンゴラ
  • エクアドル
  • ボリビア
  • ルワンダ
  • カンボジア
  • セネガル
  • マダガスカル

Category list

  • お知らせ
  • 事業報告
    • 生産技術(R2)
    • 復興支援(H23)
    • 農民組織(H23)
    • 情報整備(H24)
    • 農民組織(H24)
    • 復興支援(H24)
    • 農民組織(H25)
    • アグリビジネス(H25)
    • 復興支援(H25)
    • アグリビジネス(H26)
    • 復興支援(H26)
    • JICA事業
      • アフガニスタンCDIS3
      • JICA草の根(モンゴル養蜂)
    • 貧困削減(H26)
    • アグリビジネス(H27)
    • 貧困削減(H27)
    • 地産地消(H28)
    • 貧困削減(H28)
    • 農業投資(H28)
    • 地産地消(H29)
    • 品質向上(H29)
    • 生産技術(H30)
    • JRA養蜂
    • 生産技術(H31)

『海外農林業情報 No.101』

海外農林業情報 No.101 (2019年9月13日

 目 次
【海外協力案件の紹介】JICAミャンマーイネ保証種子流通促進プロジェクト(前半)
【世界の貿易関係】日米貿易交渉とRCEPの動向
 

【海外協力案件の紹介】JICAミャンマーイネ保証種子流通促進プロジェクト(前半)
 ミャンマー連邦共和国では国際協力機構(JICA)の技術協力によって「イネ保証種子流通促進プロジェクト」が実施されています。同プロジェクトは、株式会社VSOC社(以下「VSOC」)が契約受託し、公益社団法人国際農林業協働協会(以下「JAICAF」)と共同で実施しています。本号より、プロジェクトの活動を2回に分けてご紹介します。

1  プロジェクトの背景                               
ミャンマーの基幹産業である農業セクターはGDPの25.6% を占め、労働人口の53.1%  が農業に従事し国家の基幹産業となっています。その中でも水稲は2017年度で725.6万haの栽培面積があり 、全耕地面積の35.5%を占め、国家の食料安全保障上、また、農村経済の発展においても重要な作物と見なされています。
ミャンマーが19世紀半ばにイギリス植民地となって以降、エーヤワディーデルタはコメ単作地帯として開発され、1950年代には世界最大のコメ輸出国となっていました。しかし、1962年にビルマ式社会主義が始まり、計画経済と政府統制の下に、かつて100万トン以上あった輸出も、1980年代後半には30万トンまで減少しました 。

・・・続きはPDFで。(全3p)

 

『海外農林業情報』のバックナンバーは、こちらから。

刊行物一覧へは、こちらから。