発行: お知らせ

次世代の養蜂人材育成のための研修事業 参加校決定!

2024 年度、JAICAFでは、JRA(⽇本中央競⾺会)から助成を受け、養蜂の意義・役割に加え、養蜂産業の課題や課題解決のアプローチを学ぶ⾼校⽣向けの研修事業を実施します。

このたび、応募校の審査を経て、研修参加校(14校)が以下の通り決定しました。

研修の様子は当ウェブサイトでも随時ご報告していきますので、引き続き関心をお寄せいただければ幸いです。

研修実施概要

 

学校名(50音順) 

愛知県立安城農林高等学校 

大妻嵐山高等学校

  みつばちプロジェクト

  3年目に突入!みつばちプロジェクト

角川ドワンゴ学園N高等学校    …

発行: お知らせ

(募集終了)次世代の養蜂人材育成のための研修事業 参加校募集!

本募集は、締め切りました。
事業の内容・結果報告等については適宜お知らせ致しますので、引き続き関心をお寄せ下さいますようお願い致します。

+++++

養蜂はハチミツ等蜂産品の提供の他、花粉媒介を通じてわが国農業に貢献する重要な産業です。近年、SDGs の観点などから注⽬を集める⼀⽅で、しかし、担い⼿不⾜や不⼗分な産業基盤といった課題があります。
2024 年度、公益社団法⼈国際農林業協働協会(JAICAF)は、JRA(⽇本中央競⾺会)から助成を受け、養蜂の意義・役割に加え、養蜂産業の課題や課題解決のアプローチを学ぶ⾼校⽣向けの研修事業を実施します。

発行: JICA草の根(モンゴル養蜂)

(5/12・金)モンゴル養蜂プロジェクト 事業完了報告会のご案内

JAICAFでは2015 年から2022年にかけて、モンゴルの養蜂振興を目指したプロジェクトを実施してきました(JICA草の根技術協力事業)。

 

本プロジェクトの終了を受け、5月12日(金)に、事業完了報告会(対面およびオンライン)を開催します。

ご関心のある方は、事前登録のうえ、ふるってご参加ください。

申し込み方法など、詳しくは JICA東京ウェブサイト をご覧ください。

――――――――――――

日 時:2023年5月12日(金)16:00〜17:30

会…

発行: JICA草の根(モンゴル養蜂)

モンゴル養蜂プロジェクト(フェーズ2)終了しました

2022年12月15日をもって、JICA草の根技術協力事業(パートナー型)「地方での生計維持を目指した養蜂振興プロジェクト」(BeeDep-MONGOL 2)が終了しました。
これまでご支援、ご協力くださった方々に改めてお礼申し上げます。

プロジェクト終了に当たって、概要や成果について下記サイトでご報告しておりますので、ぜひご覧ください。
 

[JICA東京:外部リンク]

www.jica.go.jp/tokyo/topics/2022/i8dm0l0000003sc3.html

※JICA東京Facebookのトップページ画像に…

発行: JICA草の根(モンゴル養蜂)

(12/3・土)モンゴル養蜂プロジェクト ミツバチサミットでの発表のご案内

JAICAFでは2015 年より、モンゴルの養蜂振興を目指したプロジェクトを実施してきました(JICA「草の根技術協力事業」)。

本プロジェクトは、2018年まで実施したフェーズ1と、2019年から開始したフェーズ2を経て、今年12月に終了します。フェーズ1では、蜂群当たりの採蜜量の向上、薬剤管理の導入、所得の向上に取り組みました。フェーズ2では、フェーズ1で作成した技術マニュアルを検証・改訂し、「養蜂振興の手引書」として完成させました。

このたび、12月3日(土)にオンライン開催されるミツバチサミットのプレイベントで、プロジェクトの成果やモンゴルの…

発行: JICA草の根(モンゴル養蜂)

BeeDep-MONGOL 2 Newsletter

BeeDep-MONGOL 2 Newsletter
BeeDep-MONGOL 2  Цахим сонин

 

JICA草の根技術協力事業「モンゴル国地方での生計維持を目指した養蜂振興プロジェクト」(BeeDep-MONGOL 2)の活動を紹介するニュースレターです。

No.1(2021 Feb) 
日本語   English     Mongolia

No.2 (2021 Apr)    
日本語   English     Mongolia

No.3 (2021 May)    
日本語   English     Mongolia

N…

発行: JRA養蜂

JRA畜産振興事業「養蜂女性の経営参加促進のための研修事業」 報告書 平成31年度

発行: お知らせ

(終了しました)(2/16・日)シンポジウム「女性がつなぐ養蜂と未来」のご案内

本シンポジウムは、盛況のうちに終了しました。
ご参加いただきました皆様に厚く御礼申し上げます。

-----

蜜蜂がつなぐもの―花から実へ、花蜜から蜂蜜へ、人から人へ、人から地域へ・・・
 養蜂は、蜂蜜をはじめとする多様な生産物を私たちにもたらし、また蜜蜂による花粉交配を通じて、農業生産だけではなく、生態系の保全にも大きく貢献する産業です。世界各地で展開される養蜂振興においては、生産物による経済的な生活水準の向上を目指すだけではなく、多様な文化的背景を持つ人々の生活規範のひとつとして、蜜蜂の社会に学び、私たちの社会に活かす取り組みが始まっています。

発行: お知らせ

(終了しました)(1/22・水)女性向けの養蜂技術・マーケティング研修(第2回)のご案内

 当協会では平成30年度、日本中央競馬会畜産振興事業として「養蜂経営における女性の貢献調査事業」を実施し、埼玉県養蜂協会のご支援の下、埼玉県を中心とする養蜂家へのアンケートを通じ、養蜂業における女性の関わりを調査しました。
 この調査から、養蜂分野においては、女性が研修に参加したり、女性同士で情報を交換したりする機会が非常に少ないことが分かりました。

発行: お知らせ

(12/21・土)女性向けの養蜂技術・マーケティング研修(第1回)のご案内

 当協会では平成30年度、日本中央競馬会畜産振興事業として「養蜂経営における女性の貢献調査事業」を実施し、埼玉県養蜂協会のご支援の下、埼玉県を中心とする養蜂家へのアンケートを通じ、養蜂業における女性の関わりを調査しました。
 この調査から、養蜂分野においては、女性が研修に参加したり、女性同士で情報を交換したりする機会が非常に少ないことが分かりました。